Loading

情報量が豊富にある

リクナビの口コミの中から良いと評価しているものを抜粋してまとめました。
就職活動をしている学生の方からの口コミで、リクナビはとても使い勝手が良くて重宝しているという感想がありました。
情報量がとても豊富であり、ユーザーインターフェイスは工夫されており、知名度もあるため安心して利用できるサイトだとのことです。

リクナビ独自の機能であるオープンESも高く評価されているようです。
こちらは志願書兼履歴書として活用することができて、これによってエントリーシート提出の負担が減ります。
オープンESの前半部分は全社共通項目となっているため、入力の手間が省けるのです。

リクナビはこのような画期的な試みをたくさん打ち出しており、その点が高く評価されているみたいです。
現状で満足するのではなくて、常に就活生のことを考えており、サービスの向上に努めています。
ユーザーへのサポートも充実しており、問い合わせには迅速に対応してくれたという口コミもありました。

新卒者として就職活動をするならば、まずはリクナビに登録するべきだと多くの人が評価しています。
実際に多くの口コミが集まっており、ほとんどの新卒就活生はリクナビに登録しているようです。
基本的なシステムが整っていて、不満を感じるようなことがほとんどないと高く評価されています。

リクナビの悪いところ

リクナビの良い点として情報量の多さを評価している方が多いのですが、逆に情報量が多すぎることが欠点だと指摘している口コミもありました。
情報がたくさんありすぎるため、たとえば合同説明会の情報を見たいと思っても、そこにたどり着くまでに時間がかかってしまい不自由だという意見もあるのです。
必要なものはすべて揃っていて問題ないのですが、ストレスを感じることがある方もいるようです。

あらゆる機能が整いすぎているため、実際に利用するのはそれらのうちのほんの一部であり、大部分は使わない機能となっていて無駄が多いという意見もありました。
リクナビにログインをしないとメッセージを確認することができなかったり、頻繁にメールが届いてくる点についても文句の口コミを書いている方は多いです。
また、リクナビからエントリーしたとしても、企業サイトでエントリーするのとほとんど変わらないという点も不満を感じている人がいます。

基本的に都市部の求人が中心となっているため、地方で就職活動をしている方には不満が多いようです。
地方の求人についてはリクナビ以外のサイトや意外とハローワークが使えるという評価もありました。
このようにリクナビのような大きくて有名なサイトであっても、不満を抱えている口コミはあるのです。
いろいろな口コミ意見を参考にして、リクナビを利用するかどうかを決めましょう。

Top